とあるSNSで「携帯の2年契約って....」「囲い込み戦略って....」なんて話がありましたが、携帯会社も立派な株式会社=利益を追求する団体ですし、今では一人一台は携帯を持っている環境である以上、そういうことになるのには仕方が無いと思います。今では利益を上げるために各社必死でしょうし。
例えば、イーモバイルも、パソコンと抱き合わせで販売して尚且つパソコンの値段割引ってのがありますが、こういうのも明らかな囲い込み戦略であるし・・・
しかも、パソコンが割引されても利用料金が高くなるから(今なら上限金額6880円という素敵金額)、「それだったらドコモのデータ通信使った方がお得やんけ~!」ってことになるし・・・・
まあ、それに釣られた自分もアレですがw
にねんMaxは何とかしのいでにねんで契約したけど、にねんもベーシックより1000円高いとか・・・・
1000円増し分は2年後になくなるから、その2年間に支払った割り増し分は・・・24000円・・・・割引分消えるどころか、4000円くらい増えてるような気がします。
ま、データカードの分も考えると結構割り引きされれているのは事実ですが、解約するときに大量の解約金という名の端末代金を支払わないといけないからあまり変わらないような気がします。
こういう販売方式をしている時点でイーモバイルも、たかが知れた会社な気がしますね・・・・
まず、ユーザーの確保をしておいて外敵に備える・・・・みたいな?
だからノキアが国内販売から撤退するんだってヴぁ!
なんかただの批評になってしまったな・・・すまん・・・・
結局のところ、ウチも携帯会社各社に言いたいことはあるけど、お金が絡むからこそ慎重に考えていくべきだと思うんだ。
やっぱり、ウチのように生活が安定していない人がネットブックPC&データカード欲しいんだったら最初にお金作っておいて、別々に購入&契約したほうが、安心かつ安価にデータ通信を使うことが出来ると思うんだな。
最近のコメント